fc2ブログ

ファミコンの基板ロット(HVC-CPU-05) その2

先週、HVC-CPU-05の四角ボタンファミコンを、ヤフオクで1台、ハードオフで1台、計2台手に入れたのだが、どっちも壊れていた。そりゃ、このロットのファミコンはもう古く、正常動作してる方が少ない。

ヤフオクで落とした方は、コントローラ・ガワは状態良く、APU・PPUが周辺回路か何かの異常でまったく動作しなかった。後に、APUは異常がなかったことを確認。
ハードオフで買った方は、コントローラ・ガワは状態悪く、APUのサウンド回路が壊れてる以外は正常にゲームできた。1Pコントローラは回路が逝ってて、2Pはボタンがもげてた。
というわけで、ハードオフで買った方のファミコンをベースに、ヤフオクで落とした方のガワ・APU・コントローラに交換し、正常動作四角ボタンファミコンが1台できた。
そして、もう1台の方は部品取りに使ったため、せっかくだし基板から全ての部品を引っこ抜いた。

ので、その05基板をスキャナに取り込んでみた。 相変わらずパターンはがれてたり見づらかったりするのはすまない。

表。どんな部品が付いてたかちゃんと書いてありますね。
HVC-CPU-05スキャン表

裏。ロットによっては、この画像右上あたりのC21のところには、30pFまたは27pFのコンデンサがひっついてます。
HVC-CPU-05スキャン裏

さて、前に上げた07基板とどう配線が違っているだろうか…調べるのめんどくさい。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

おふがお(OffGao)

Author:おふがお(OffGao)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR