fc2ブログ

Twitterでのなりすまし報告結果

Twitter上にある自分のコピーアカウントに対し、Twitterからなりすまし報告をかけてみた結果。


@hjchyyf         X(なりすましに関するルール違反)
@geyurun         O
@offgao_tweet    O
@wasara          O
@_wasaaa_        O
@OffGao2nd       O
@0ffGao          O
@pakomarunakaik  X(Twitterへの個人情報と個人の画像の投稿に関するルール違反)
@offgao_krsw     X(Twitterへの個人情報と個人の画像の投稿に関するルール違反)
@ooffGao         O
@erjvv3twkp22    O
@tryagain102560  O
@kbtpn6          O
@UN1___          O
@OffGao_         O
@offfgaoo        O
@Off_Gao         O
@Off_Gao_        O
@OffGao2         O
@Off_Gao02       O
@kyoze_kiki      O
@kansei37564     O
@offgao_b1       O
@OffGaooo        O
@OffGqo          O
@sm1A8OTRGUyFBse O
@L9pad           O
@New_OffGao_kun  O
@OffGao2nd       O
@6646jtwmgp      O
@tryagain102560  O
@offgao6         O
@offugao         O
@o6N1GDjJy3jkg9z O
@Offgao_3        O
@offgao_3rd      O
@4tlBHBH5Frng66v O
@424218          O
@OffGaOppai      O
@zn4dxJZn3vT88Yb O
@GaoOkjl         O
@XvYOpume4usXvB8 O
@rgYtwSeeRl0eO20 O
@offgaoa         O
@boku_tarezou    O
@OffGaoFuck      O
@Syobona0909     X(攻撃的な行為への関与)
@hRHk3QM2hHxaJXb O
@buroranaiyoyoyo O
@rgYtwSeeRl0eO20 O
@LEf11zvHbbhAskC O
@hgeefttgy       O
@q7dD2FH1BKYc9C5 O
@gtjtwmj         O
@ofgaoburo       O
@apj45619939     O
@jmtdjtpnjemkd   O
@Ohugao2         O
@kmtgmtkm1       O
@offgao__        O
@jmtptkx         O
@hgeefttgy       O
@jssoododidd     O
@fjgiirdhffufif  O
@jffuk31         O
@0ffga0          O

基本的に、実名をそのまま載せている等、本人の個人情報までコピーしていない限りは、悪意があろうと侮辱しようとどんな内容であれセーフらしい。また、画像等については一切触れない様子。

やっぱTwitter上で、法的に問題のある内容とか、身の危険を感じる内容があった場合には、Twitter内部の機能から通報するより、警察に直接通報したほうがよさそうですね。Twitterサポートチームは意外に働きませんから。
スポンサーサイト



自分だから分かる、Twitterのブロックリストエクスポート機能の仕様

TwitterのWeb版には、ブロックしたユーザーの管理画面に「ブロックリストのエクスポート機能」がありますが、以下のような動作になっているようです。
  • user_id(数字のやつ)のみが改行区切りされたcsvが取得できる。
  • 1ページ5000件。5000件を超えた場合、複数ページにまたがる。
  • Edge,Firefoxでは、途中で複数ページのエクスポートが止まってしまうことがある。Chromeは安定。
  • どのページも、最新5000件のリストになる。(多分バグ)
    つまり、エクスポート中ブロック操作しなければ、全ページが全く同じ内容になる。これにより、5001件目以降のデータは、この機能では取得できない。ただし、ページ数は正常なので、5000単位での大雑把なブロック件数だけは分かる。
  • 最大992ページまで。それ以降は出力されずにストップする。(バグと思いたい)
    つまり、ブロック数4,960,000超えのアカウントでは、この機能では全リストが取得できず、大雑把なブロック件数すら分からない。(しっかしなぜこんな中途半端な数…。)
意外に使い物になりません。


どうやら、自分のブロック数を知るためには、APIを叩いてゆっくり取得していくしかなさそうです。(一気にやると、75000辺りで制限に引っかかる様子)
ブロック数確認ツールを自分で作るか、"ぶろるっく"を使うしかありません。

なお、ぶろるっくの出力によれば…

わたしは14,547人からブロックされています(サンプル:363,161)ブロックした件数:5,331,245 相互ブロック件数:12918 #blolook http://blolook.osa-p.net
だそうです。
プロフィール

おふがお(OffGao)

Author:おふがお(OffGao)
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR